札幌でおすすめのピラティススタジオといえばPILATES STUDIO R-zoneより|お客様からの質問、反り腰はどうしたらなおりますか?
2025/02/19
反り腰の改善方法について
反り腰は、腰が過度に反った状態を指し、腿前が張ったり、腰が痛くなったりします。
改善策としては、以下の方法が挙げられます。
1. 姿勢の改善:
①正しい立ち方: 壁に背中をつけ、かかと、お尻、肩、頭が壁につくように立ちます。この状態を保ち、お腹を軽く引き締めるように意識しましょう。
②正しい座り方: 椅子に深く腰掛け、背もたれに背中をつけます。膝が90度になるように椅子の高さを調整し、足の裏が床にぴったりとつくようにします。
③寝る姿勢: 仰向けで寝る場合は、膝の下にクッションを入れると腰への負担が軽減されます。横向きで寝る場合は、丸まった姿勢で膝を軽く曲げると良いでしょう。
2. 運動・ストレッチ:
①腹筋運動: 腹筋を鍛えることで、腰を支える力がつき、反り腰を改善することができます。勢いをつけず、おへそを除きこむようにすると良い改善に向かいます
②背筋運動: 背筋を鍛えることも、
姿勢を維持するために重要です。
ストレッチ: 腰や股関節周りの筋肉を柔らかくすることで、反り腰を改善することができます。
3. その他:
①体重管理: 肥満気味の方は、体重を減らすことで腰への負担を軽減することができます。
②寝具の見直し: 硬すぎる寝具や柔らかすぎる寝具は、腰に負担をかける可能性があります。自分に合った寝具を選ぶようにしましょう。
③ 専門家への相談: 症状が改善しない場合は、整形外科医や理学療法士などの専門家に相談しましょう。
レントゲンでは問題がないときは
運動の中でも、ピラティスが良い効果をもたらすでしょう!
ぜひ体験にいらしてみてくださいね
2月20日(木)11時半
2月21日(金)19時半
2月22日(土)14時
グループレッスン開催します
体験2000円
単発3500円
お待ちしています!
----------------------------------------------------------------------
R-zone
北海道札幌市中央区北1条西19丁目1-4
日宝北1条ビル (テナント棟)203
電話番号 :
090-9081-3613
----------------------------------------------------------------------