札幌でおすすめのピラティススタジオといえばPILATES STUDIO R-zoneよりフォローアップセミナー報告、そしてNew Lesson
2025/03/24
3ヶ月間
フォローアップに参加してきました
富樫さんからの感想です
本日もフォローアップありがとうございました!
感想が長くなってしまったのですが、先生への感謝と今後の決意表明と思って読んで頂ければ幸いです。
フォローアップを受ける前は養成コースで教わったマシンのエクササイズをいかに正確に、いかに種目を行えるか。テンプレート的な流れを作ること、相手が気持ちよくフローで行えるようになることに重きを置いていました。
実戦の場面でも上手くいった気がしない。知識を増やしても増やしてもモヤがかかった日々が続いていました。
スタートのリン先生との
パーソナル面談でお客さんのニーズの掘り下げ方、不調を受け止めるだけでなく、そこから未来を見せる為のお客さんへの言葉のチョイス。先生から聞く話が全て目から鱗で話を聞くたびに自分にかかっていたモヤが晴れました。自分の弱点は話術だなぁーと改めて痛感です。
医療ではないので自分が理学療法士であることは封印し、インストラクターであるべきという気持ちが強かったのですが、先生の「ただ目の前の人を良くしていくことに没頭していく」という言葉が自分には凄く響きました。
理学療法士じゃなくてもセラピストであっていいんだという気持ちがスッと自分には落ちたと思います。
資格生向け無料レッスンは先生から教わったことをどれだけアウトプット出来るかに集中しましたが、毎回レッスン毎に準備した骨組みを開始して数分で手放していました・・・
それだけ身体も悩みも動き方も十人十色だということも改めて身に染みました。緊張感の中で場数を踏む凄く良い機会だったと思います。
有料レッスンは金額の設定や見せ方など、自分の自信のなさが露呈してしまいましたが、すぐに軌道修正をして頂き
チャレンジする機会となったことが大きかったです。自分の価値観で価格や価値を決めない大切さを学びました。
リン先生をはじめ、資格生の皆様、お客さんとして来てくれた所属スタジオのオーナーさん、多くの方の力でフォローアップセミナーを終えることが出来ました。
養成コースや教科書には載ってない唯一無二のフォローアップセミナーに参加出来て運が良かった。
スレッズを見てすぐに行動した自分を褒めたいと思います!笑
Tye4資格生ではない僕を飛び入りで参加させて頂き本当にありがとうございました!
目の前の人を良くしていくことに没頭していく。人生を一緒に伴走出来る仕事であることに自信をつけていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
こちらこそ有難うございました。
パーソナルレッスンは、お客様は満足してくださっても、自分では
会心のレッスンだった!となかなか思えないものですが、
少しずつ、ご自身でこれだ!と思うエクササイズを繰り出すことに自信を持ち、
ゴールへ導く様子が頼もしくもありました。
今後のご活躍をたのしみにしています!
ということで、自スタジオを作られているため、集中担当は短期になるかも知れませんが
次はグループレッスンも担当いただき
研鑽します。
よろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------
R-zone
北海道札幌市中央区北1条西19丁目1-4
日宝北1条ビル (テナント棟)203
電話番号 :
090-9081-3613
----------------------------------------------------------------------