R-zone

ピラティスと減量

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

札幌でおすすめのピラティスマンツーマンスタジオといえばPILATES STUDIO R-zoneより|ピラティスと減量

札幌でおすすめのピラティスマンツーマンスタジオといえばPILATES STUDIO R-zoneより|ピラティスと減量

2025/02/21

 

 

お客様からの質問

ピラティスで体重は減りますか?

 

 

ピラティスは、体重減少に直接的な効果をもたらすというよりは、

 

体の内側から整え、美しい姿勢や引き締まった体を目指すためのエクササイズです。

 

(1レッスンの消費カロリーは

通常のマットピラティスで

100〜120kcal といわれます)

 

しかし、ピラティスを続けることで、体重減少につながる可能性もあります。

 


1、ピラティスが体重減少に繋がる理由
 ①基礎代謝の向上:


   * ピラティスは、インナーマッスルと呼ばれる体の深層にある筋肉を鍛えることができます。インナーマッスルが鍛えられると、基礎代謝が向上し、安静時のエネルギー消費量が増加します。これにより、日常生活での消費カロリーが増え、体重減少につながる可能性があります。


 ②姿勢改善によるボディラインの変化:
   * ピラティスは、体の歪みを整え、正しい姿勢を身につけることを重視します。姿勢が改善されると、体のラインが美しくなり、見た目が引き締まって見えることがあります。
 

③運動習慣の定着:
   * ピラティスは、比較的負荷の少ない運動であり、運動初心者の方でも始めやすいという特徴があります。ピラティスを続けることで、運動習慣が身につき、他の運動にも取り組みやすくなる可能性があります。

 

 


体重減少のためにピラティスと併せて行いたいこと

①バランスの取れた食事:
   * 体重減少のためには、消費カロリーを摂取カロリーよりも多くする必要があります。ピラティスに加えて、バランスの取れた食事を心がけましょう。


 ② 有酸素運動:
   * ピラティスは、筋力トレーニングの効果が高い運動ですが、有酸素運動の効果は比較的低いとされています。ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を組み合わせることで、より効率的にカロリーを消費できます。
 ③継続:
   * どんな運動でも継続しなければ効果は得られません。週に2回など、ご自身のライフスタイルに合わせて継続できる回数を決め、習慣化していきましょう。


その他
 * ピラティスには、ストレス軽減やリラックス効果も期待できます。ストレスは、過食や運動不足の原因となることがあるため、ストレスを軽減することも、体重管理に役立つ可能性があります。


ピラティスは、体重減少だけでなく、心身の健康にも良い影響を与える運動です。ご自身の目標に合わせて、ピラティスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
 

----------------------------------------------------------------------
R-zone
北海道札幌市中央区北1条西19丁目1-4
日宝北1条ビル (テナント棟)203
電話番号 : 090-9081-3613


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。