R-zone

札幌でおすすめのピラティスマンツーマンレッスンといえばR-zoneより、スタジオの香

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

札幌でおすすめのピラティスマンツーマンレッスンといえばR-zoneより、スタジオの香

札幌でおすすめのピラティスマンツーマンレッスンといえばR-zoneより、スタジオの香

2025/01/18

我がスタジオに欠かせない香

 

玄関と更衣室あたりには

ヒノキを使用しています

 

ヒノキ精油には、ピネンなどの成分が含まれており、血行促進作用や抗菌・抗ウイルス作用が期待できます。

 

ヒノキのアロマの効能は他には次のようなものがあります。

 

  • 防虫・消臭・脱臭効果
  • リラックス効果
  • 精神安定効果
  • 疲労感やストレスの緩和
  • むくみや肉体疲労、冷え性などの改善
  • 筋肉痛や肩こり、腰痛などの痛みの緩和
  • 喉や鼻などの不調の緩和
  • 気分爽快、リフレッシュ効果
  •  

ヒノキ精油は、植物油で希釈してトリートメントオイルとしてマッサージに使用することもできます

 

ゆとりスペースには

フランキンセンス。

活性のキングオブエッセンシャルです

 

PILATES STUDIO R-zoneで

香も楽しんでください⭐️

 

香りと海馬、

そしてエッセンシャルオイルについて

さらに詳しくお伝えします。


🌈質問 香りは海馬に早く届く?

 


はい、その通りです。 他の感覚(視覚、聴覚、触覚、味覚)と比べて、嗅覚は脳の海馬という部分に直接的な経路で情報を送ります。

 

海馬は記憶を司る部位であり、そのため香りは記憶と深く結びついているのです。

 

 

例えば、ある香りを嗅いだときに、過去の出来事を鮮明に思い出したり、特定の感情が湧き上がったりする「プルースト効果」と呼ばれる現象は、このメカニズムによるものです。

 


エッセンシャルオイルをピラティス中に使用することで、以下の効果が期待できます。


 * リラックス効果: ラベンダーやカモミールなどのオイルは、リラックス効果が高く、緊張を解きほぐし、より深いリラクゼーションへと導きます。


 * 集中力向上: ローズマリーやペパーミントなどのオイルは、集中力を高め、心身のリフレッシュに役立ちます。


 * 筋肉の緩和: 筋肉痛の緩和や血行促進に効果が期待できるオイルもあります。

ジェニファーベリーなど。

 

お気に入りの香をかぐと

記憶の中の最高の自分に出会えることに

なりますね。

スポーツ、ビジネス、勉強シーンにもいかがでしょうか?

 

とはいえ
注意点もいくつかあります。

 

オイルの種類により塗布の場合のアレルギー反応が出る場合があります

太陽光に反応するものは要注意。

 


ピラティス中の使用方法としては、

アロマディフューザーで空中に拡散させたり、アロマオイルを数滴垂らしたタオルを嗅いだりする方法が一般的です。

 


まとめ
エッセンシャルオイルをピラティスに活用することで、より効果的なエクササイズ体験が得られる可能性があります

 

 

以前、マシンで足にシェーキングが起こってしまう方に、オイルマッサージをして再度行ってみたらピタリと止まり

しっかり力が伝わるような動きになったことがあります

 

その時はその即効性、確信しました。

 

PILATES STUDIO R-zoneには

30種類ほどの

doTERRA社のエッセンシャルオイルを

常備しております

 

お得意さまには

エッセンシャルオイルを

ブレンドしてお渡ししています。

 


免責事項: この情報は一般的な情報であり、医療アドバイスではありません。

ご自身の状況に合わせてご相談ください


 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
R-zone
北海道札幌市中央区北1条西19丁目1-4
日宝北1条ビル (テナント棟)203
電話番号 : 090-9081-3613


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。