R-zone

札幌のピラティスならR-zone | 体調管理に貢献するトレーニング

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

柔軟性と姿勢の向上に効果

ニーズに合ったプログラムの提供

    • 前へ
    • 次へ

    心と身体を整え健康な生活をサポート

    INTRODUCTION

    心と身体のバランスを整え、健康な生活をサポートすることを使命としています。ピラティスは、身体の中心部を強化し、柔軟性と姿勢の向上に焦点を当てたエクササイズです。個々の方のニーズに合わせたプログラムを提供しております。札幌のスタジオでは、専任のトレーナーが丁寧に指導し、それぞれの方の目標や体の状態に合わせたトレーニングを組み立てます。効果的なエクササイズと個別のサポートを通じて、健康な生活を手に入れるお手伝いをいたします。札幌でのピラティス体験を通じて、心地よい身体と心の変化を実感してください。

    毎日の健康と幸せを届けるトレーニング

    CONCEPT

    毎日の健康と幸せを届けるトレーニング

    生徒様の健康と幸福を追求する使命を掲げ、個々のニーズに合わせたトレーニングを提供しています。トレーニングを通じて、身体的な健康だけでなく心のバランスも整えます。

    初心者から経験者まで満足のメニュー

    MENU

    初心者から経験者まで満足のメニュー

    生徒様の目標やニーズに合わせて選択できる多彩なプログラムを用意しています。幅広いメニューがあり、初心者から経験者まで、あらゆるレベルの方々が参加できます。

    医療国家資格保有のスタッフが在籍

    STAFF

    生徒様に最高水準のガイダンスを提供するため、優れたスタッフが揃っています。
    トレーナー陣はエキスパートであり、豊富な経験と専門知識を備えています。

    渡部

    渡部

    Watanabe

    ご挨拶
    疲れているあなたへ。パフォーマンスを上げたいあなたへ。
    良い姿勢が崩れていませんか?良い定義は疲れにくい、ということ。
    ・良い姿勢から繰り出される、無駄な力みのない動きの再学習がピラティス。
    ・普段はついついやってしまうロスが多すぎます。お仕事やスポーツで頑張りすぎている部分を知ることから。
    ・呼吸は浅くはないですか?目を使いすぎていませんか? そんな基本的なことにも中から自分を見ることでさまざまな気づきがあります。
    パンダ大好きな渡部が展開するピラティスエリア、PILATES STUDIO R-zoneで自分を変えてみませんか?自分に期待しませんか?
    保有資格
    <BESJ (Body Element Pilates Japan)>
    *Cnmprehensive Instructor
    ・Mat
    ・Reformer&Tower
    ・Spine collector
    ・Cadillac
    ・Rudder barrel
    ・Grund Movement
    ・Dancers Movement Program

    PhysicalMind Institute
    *Master Trainer
    ・Tye4®︎

    BodycodeSystem
    ・Master Strech®︎
    ・Body Key®︎

    Phi Pilates
    ・YUR®︎BACK
    ・Reformer Ⅰ
    ・Reformer Ⅲ

    <(一社)栄養コンシェルジュ協会>
    ・二つ星栄養コンシェルジュ

    <JCCA 日本コアコンディショニング協会>

    閉じる

    網野 晴子

    網野 晴子

    Amino Haruko

    保有資格
    Basi PHIPilatesマットインストラクター
    BESJマシーンインストラクター
    がん専門運動指導士(大阪国際がんセンター認定)
    NESTAシニアフィットネストレーナー
    担当可能日
    月曜日 13:30以降
    水曜日 終日
    木曜日 17:30以降
    金曜日 16:00以降

    閉じる

    高橋 和馬

    高橋 和馬

    Takahashi Kazuma

    出身地
    北海道江別市
    趣味
    温泉旅行(冬の朝日を拝んでから入る温泉が格別。極寒の道東にハマってます。)
    ご挨拶
    私は札幌市内の急性期病院で理学療法士として勤務しています。
    整形外科疾患、内科疾患、がんなど様々な患者様のリハビリに携わる中で疾患の発症予防や進行予防の重要性を強く実感しました。
    ピラティスは体の正しい使い方を学習することができ、特に慢性的な整形外科疾患の予防や症状の改善に効果的だと考えています。
    保有資格
    ・理学療法士免許
    ・BESJ マットピラティス インストラクター
    ・tye4 マット インストラクター
    R‐zoneで 目指すこと
    ・肩こり、腰痛予防と改善
    ・生活習慣病の改善
    ・姿勢改善
    ・スポーツパフォーマンス向上

    閉じる

    トレーニング方法や効果についても回答

    FAQ

    疑問や不安を解消し、わかりやすい情報を提供しています。
    基本的な内容や効果について分かりやすく説明し、トレーニング方法や効果を解説しています。

    初心者ですが、おすすめのコースはありますか?
     完全な、マンツーマンなので、体力に応じてレッスンをすすめます。最初は5回コースからスタートすることをお勧めします。
    友達と一緒に受けたいのですが、可能ですか?
     はい。セミプライベートレッスンを10000円で受けることができます。
    痛みがありますが、受講できますか?
     あらかじめ医療機関を受診してからの受講をおすすめします。
    レッスンの時に必要なものはありますか?
     動きやすい服装とお水、足元は裸足か靴下でお願いします。

    実際のエクササイズの効果を紹介

    VOICE

    生徒様から寄せられた貴重なエクササイズ体験を紹介しています。
    声を大切にし、実際に感じた効果や満足度を共有することで、信頼性と実績を証明しています。

    慢性腰痛で悩んでいたが痛みが無くなりました
    慢性腰痛で悩んでいたが痛みが無くなりました

    肋骨が前に出なくなった
    肋骨が前に出なくなった

    最近テニスのお友達に動きが良くなったと言われる
    最近テニスのお友達に動きが良くなったと言われる

    楽になった
    楽になった

    普段の生活でも、呼吸や歩き方への意識が変わり身体の変化も
    普段の生活でも、呼吸や歩き方への意識が変わり身体の変化も

    身体が変わり、自分に自信をもてるように
    身体が変わり、自分に自信をもてるように

    ぽっこりお腹がすっきり!姿勢も良くなりました
    ぽっこりお腹がすっきり!姿勢も良くなりました

    通いはじめですぐに体重が減少!よく眠れるようにも
    通いはじめですぐに体重が減少!よく眠れるようにも

    心身のバランスを整えるエクササイズ

    FEATURE

    心と身体のバランスを整え、健康な生活を札幌でサポートします。
    ピラティスは、身体の中心部を強化し、柔軟性と姿勢の向上に焦点を当てたエクササイズです。
    個々のニーズに合わせたプログラムを用意しています。

    最寄駅から徒歩圏内の好アクセス

    ACCESS

    札幌市営地下鉄東西線の東西線西18丁目駅から徒歩圏内に位置する当スタジオは、アクセス抜群の立地です。
    ぜひお立ち寄りいただき、心地よい空間で魅力を体感してください。

    R-zone

    電話番号
    所在地
    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西19丁目1-4
    日宝北1条ビル (テナント棟)203
    オフィス住所
    〒003-0023
    札幌市白石区南郷通1丁目北2-23
    ダイアパレス白石第二408号室
    営業時間
    9:00 〜 21:00
    定休日
    不定休

    INSTAGRAM

    当店公式インスタグラムはこちら

    パンダが好きな方!お気軽にお声がけください!

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。